GOOD BIKE買取りブログ
バイク 強風対策 これだけは!
皆様 こんにちは(^▽^)/
昨日の強風、すごかったですね( ̄▽ ̄;)
風に煽られてヒヤッとした方もいらっしゃるのでは❓
ドラ子は職場に居ながら、うちのバイクがひっくり返っていないかずっと心配でした…
今日は、そんな強い風の日にバイクを守るための対策についてお話しようと思います😃
1. サイドスタンド vs. センタースタンド
バイクの停め方、間違えて大変なことに…。一般的に、サイドスタンドの方が倒れにくいと言われています。なぜなら、風が吹いたとき、バイクがサイドスタンド側に寄りかかる形になるため。でも、サイドスタンドを立てた状態で風向きを間違えると…転倒プラスサイドスタンドごと折れてしまうなんてことにもなりかねません。駐車の向きを調整し、↓写真のような対策が有効です。
2.ギアを1速に入れておく
「風くらいじゃ転ばないでしょ」なんて思っていると、ふとした瞬間にコロリ😭 特にマニュアル車はニュートラルのままだと、強風で動くことがあることもあります。
駐車時はギアを1速に!これがバイクの「踏ん張り」
3. バイクカバーは逆効果!?
バイクカバーって、愛車を守るための必須アイテムですが、強風の日は「風を受ける巨大な帆」なってしまうことも…。
風が強い日はバイクカバーを外すか、ガッチリと固定しましょう❗
4. 壁際または風よけスポットに駐車
バイクは風の直撃を受けると簡単にバランスを崩してしまいます。 壁際や建物の陰に停めるだけで、風の影響をグッと抑えられるのでおすすめです❗
5. 最強の手段
「どんな対策でも心配」 そんな時は、最終手段!玄関に入れる!!玄関が広いならこれが一番安心ですね(^ν^)
強風の日はバイクにとって大敵!駐車の向きや場所、スタンドの使い方、ギアの入れ方を意識するだけで、愛車の安全性がアップします♪
昨日のような、強風の次の日は砂でジャリジャリになった愛車を洗ってあげて下さいね✨
弊社ではお客様のご自宅まで無料出張買取はもちろん、ご来店での査定も大歓迎です!!
ご来店の際は、事前にご連絡いただけるとスムーズに対応できます!!
バイク売却ご検討中のお客様は、ぜひGOOD BIKEにお問い合わせください!
千葉県はもちろん、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県も強化買取中です!
お客様のご自宅まで、無料出張査定にお伺い致します。
フリーダイヤル:0120-697-208
お問い合わせお待ちしております!!